企画展「おじまどうぶつえんへいこう」開催中【尾島】
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:537
動物は好きですか?
日本で最も古い動物園は都立の「東京都恩賜上野動物園」(とうきょうとおんしうえのどうぶつえん)通称「上野動物園」で、1882年(明治15年)開園だそうです。動物好きな大人や子どもに人気の動物園ですが、珍しい動物を飼育・公開するだけでなく、動物の生態に関する調査・研究や絶滅の危機に瀕(ひん)しているさまざまな動物の繁殖・種の保存などの重要な役割を担っています。絶滅危惧種であるパンダやゴリラ、オランウータンやライオンなど、生息地でもめったに見ることのできない動物を間近で見ることができる貴重な場所です。そんな動物園が尾島図書館に出現しました。パンダやゾウやキリンなど動物のシールをたくさん貼って、にぎやかな「おじまどうぶつえん」を楽しんでください。
日時
令和7年11月27日(木曜日)までの開館日
※毎週月曜日は休館
お問い合わせ
太田市立図書館尾島図書館
電話: 0276-60-7288
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
