ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

太田市立図書館

現在位置

あしあと

    マイページでできること

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:439

    ログイン

    利用者番号は、図書館利用券に記載の9桁の数字を入力してください。(ハイフンは除く)

    パスワードは、(西暦)生年月日8桁に初期設定されています。

    (例)1998年8月1日生まれの場合は、19980801

    機能紹介

    貸出期間の延長

    「利用照会メニュー」の「貸出中一覧』から、借りている資料の一覧が確認でき、Web上で貸出期間の延長ができます。

    (延長は1回のみ。他の人から予約が入っている資料・課題図書・すいせん図書は延長できません。)

    なお、貸出資料の延長期間は、申出日(手続き日)から2週間になります。ただし、返却期限が過ぎている場合は、返却予定日から2週間です。

    予約状況の確認

    「利用照会メニュー」の「予約中・確保一覧」から予約している資料の状態が確認できます。

    メールアドレスの登録・変更

    予約した本についての案内など、図書館からの連絡をメールで受け取ることができます。

    「利用照会メニュー」から「利用者情報変更」画面でメールアドレスを登録・変更してください。

    パスワードの変更

    パスワードは(西暦)生年月日8桁に初期設定されています。

    (例)1998年8月1日生まれの場合は、19980801

    図書館ホームページ 「利用者情報変更」画面からパスワードの変更ができます。

    変更後のパスワードをお忘れの方は、初期設定に戻しますので、直接カウンターで申し出ていただくか、

    お電話にて図書館にご連絡ください。

    My本棚

    本棚について

    お気に入りの本、これから読みたい気になっている本などを登録して、お好みの本棚をアレンジできます。

    本棚を追加したり、追加した本棚には名前をつけることができます。

    ※初期設定されている「本棚1」「本棚2」「本棚3」は、名前の変更はできません。

    今までに借りた資料について

    図書館では個人情報保護のため、返却時点で貸出記録は消去されており、調べることはできません。

    My本棚機能では、借りた資料についての履歴を残す設定をすることができ、マイページ内で確認することが可能になります。

    お問い合わせ

    太田市立図書館太田市立図書館