運動会が日本で初めて開催されたのは1874年(明治7年)3月だそうです。当時日本に滞在していたイギリス海軍の軍人の提案で東京の海軍兵学校で行われました。座学ばかりの学生たちのストレス発散の目的もあったのだとか。現在も運動会の定番種目である徒競走や障害物競走、二人三脚などはそのころから行われていたんだそう。当時は「油まみれの豚を時間内に何頭捕まえられるか」なんて種目もあったそうです。さて、今月は尾島図書館の壁に大きな玉入れのカゴが出現しました!そこに小学生以下の子どもたちに玉入れの玉の代わりに、恐竜のタマゴのシールを貼ってもらいます。どのカゴに一番入るかな?大人の皆さんも予想してみてください。
令和6年11月17日(日曜日)までの開館日
※毎週月曜日は休館